BFV、Titanfall 2などEAタイトルがXbox Series で120fpsに。 FPS Boost タイトルが13タイトル追加
Xbox Game Pass for Ultimate ユーザーは全部遊べる Xbox Live のプログラミングディレクター、 Major Nelson こと Larry Hryb 氏は、自身のブログでXbox Series のFPS Boost に13タイトルが対応したと発表しました。 FPS Boost というのは、Xbox Series の能力を最大限に活用することで、すでに発売されたXbox ゲームの動作フレームレートを二倍にしてさらに滑らかな映像でゲームを楽しめるようになる機能です。Optimized for Xbox Series X|Sと混同してしまいがちですが、この機能を実装する際にゲームプログラムの改変は生じず、開発者による作業が一切必要ないという点で違います。 今年2月にはFarcry 4 やFallout 4など10タイトルでの対応が発表されており、今回の発表で対応数は一気に23タイトルへ増えました。 新規の対応タイトルは以下の通りです。 ゲームタイトル Series X Series S 既定でオフ (Series Xのみ) Battlefield 1 120hz ___ ✔ Battlefield 4 120hz 120hz Battlefield V 120hz ___ ✔ Mirror’s Edge Catalyst 120hz ___ Plants vs. Zombies Garden Warfare 120hz 120hz Plants vs. Zombies: Battle for Neighborville 120hz 120hz ✔ Plants vs. Zombies Garden Warfare 2 120hz 120hz Sea of Solitude 60hz 60hz STAR WARS Battlefront 120hz 120hz STAR WARS Battlefront II 120hz ___ ✔ Titanfall 120hz ___ Titanfall 2 120hz 120hz ✔ Unravel 2 120hz 120hz ✔ 通常、Series X では機能が既定でオンにされていますが、オンにすると解像度やグラフィック品質が下がる(恐らく4Kで出力できない)タイトルはオフにされています。オンにす...