Xbox、基本料金無料ゲームをGold 会員以外にも開放、パーティチャットも無料で利用可能に
先日、Microsoft はXbox Live Gold の加入無しで基本料金無料型(F2P)ゲームをプレイできる、新しいシステムをテスト中との報道がありましたが 、遂にテスト段階が終了し一般ユーザーに解放されました。
Xbox Live Gold というのは、Xbox コンソールでマルチプレイを遊ぶ際に入会する必要がある有料サービスです。これまで、Xbox ではPlayStation やNintendo Switch と違いマルチプレイを遊ぶ場合はF2PゲームでもGold に入る必要がありました。Xbox Wire によると、今後は2021年4月21日(シアトル時間)から配信されている本体アップデートを適用することで、以下のF2PゲームをGold に入らずとも遊べるようになります。
- 3 on 3 Freestyle
- Apex Legends
- Brawlhalla
- Call of Duty: Warzone
- Darwin Project
- Dauntless
- DEAD OR ALIVE 5 Last Round: Core Fighters
- DEAD OR ALIVE 6: Core Fighters
- Destiny 2
- Eternal Card Game
- Fortnite
- Galaxy Control: Arena
- Happy Wars
- HYPER SCAPE
- Killer Instinct
- Korgan
- Paladins
- Phantom Dust
- Pinball FX2
- REC Room
- ライオットアクト (Crackdown)
- ライオットアクト 2 (Crackdown 2)
- Rocket League
- Rogue Company
- SMITE
- Spellbreak
- TERA
- Too Human
- Warframe
- World of Tanks
- World of Warships: Legends
また、これまでGold が必須だったパーティチャットや、グループを探す機能(マルチプレイを共に遊ぶ人を募集・参加するソーシャル機能)も利用できるようになります。
もちろん、F2Pでないゲームでマルチプレイを遊ぶ際は、これまで通りGold 入会が必要になります。
ソース
コメント
コメントを投稿