投稿

2019の投稿を表示しています

Xbox360に一年ぶりのアップデート

Microsoft は2019年8月21日より、Xbox360に向けて最新アップデート「version 2.0.17544.0」の配信を開始したと発表しました。 今回のバージョンでは細かなバグの修正とパフォーマンスの向上が行われます。 すでにXbox360は生産が終了しており、ハードウェアのサポートも終了しましたが、XboxOneの機能を一部導入したり、不定期にマイナーアップデートを繰り返したり、今もなお遊ばれ続けているゲーム機としてソフト面でのサポートが続いています。 https://support.xbox.com/en-US/xbox-360/console/system-update-operating-system#4b9b15d4794b48fcaff376b86c55adb7

雑記:朝日新聞曰く、任天堂はGoogleを脅威と考えていない

イメージ
朝日新聞は任天堂の古川社長がクラウドゲーミングに対し「脅威ではない」と感じていると報じました。 4月26日に行われた朝日新聞の単独インタビューで、古川社長は先日Googleが発表したクラウドゲーミングプラットフォーム Stadia に対し、「脅威ではなく、新たなビジネスの機会になりうる」と発言。 一方で「ソフトが魅力的じゃなくなれば、テクノロジーの進化とは関係なく売れなくなる」とも述べており、同社は「テクノロジーの進化につれて、ゲーム人口がもっと増えていけばいい」と考えているとのことです。 そして、Apple が発表した定額制ゲームサービスについては、「コンテンツ(内容)しだいだが、サブスクリプション自体はいろんなビジネスで一般的になっている。ゲームでも今後出てくると思うが、いまのところは考えていない」と当面は買い切り型のビジネスを中心に行う方針を示しました。 今波に乗っているNintendo

Age of Empires: Definitive Editon にアップデート9が配信開始

イメージ
より親切で便利に 発売してついに1年たった Age of Empires: Definitive Edition の最新アップデート、「アップデート 9」が発表されました。 今回のアップデートではバランス改善だけでなくAoE3などで導入されていた要素が追加されます。よりモダンで遊びやすくなったのではないでしょうか。 もちろん、この変更はDefinitive Editionモードのみです。 新要素 ・マルチプレイヤーでカスタムシナリオを自動的に転送する機能を実装 ・AoE3で導入された資源を採掘する町の人の数を表示する機能をUIに実装 ・ユニットAIを向上 ・コンピュータプレイヤーが人口制限が高めな時によりよい内政を行うよう改善 ・コンピュータプレイヤーが勝利条件:征服で民族の象徴を立てないよう改善 ・安定性やパフォーマンス、クラッシュの問題を改善 ・流血表現を選択できる機能を実装 ・ユニットの体が腐敗が進むと暗くなるように変更 ・言語設定をゲーム開始前に選択できるように変更 バランス改善 ・原始弓射手 の作成速度が30秒から26秒に変更 ・投石戦士 の作成速度が24秒から28秒に変更 ・戦車射手 の 聖職者 に対する攻撃ボーナスが消滅 ・斥候 が自動攻撃をするように変更 ・斥候 の生産コストが 100 から 80 食料 に変更 ・騎兵、重騎兵、精鋭重騎兵 の近接防御が 1 増加 ・朝鮮 の こん棒戦士 と 斧戦士 の HPが 5 増加 ・殉死 のコストが600から400ゴールドに変更 ・シュメールから 熟練工業技術 が消滅 ・大和の文明ボーナス 「騎兵、弓騎兵 のコストが25%」 が 20% に減少 ・ローマの文明ボーナス 「建物の建造コストが15%」 が 10%に減少 ・精鋭重騎兵のHPが 20 増加 ・聖職者が近くのユニットを自動回復するよう変更 ※訳文は転載可 https://www.ageofempires.com/news/age-of-empires-definitive-edition-update-9/

Xbox360版 Tropico 4 の実績についての備忘録

イメージ
アミーゴよ。トロピコ4 の全獲得を目指すならば少々話を聞いてくれないか。 つい先日、約6年かけてトロピコ4の実績を完了しました。もちろん、6年のうち4年ほどは(プレジデンテとしての)休暇を取っていたわけですが。 プレイの際には実績WikiやPROGSINIAさんなどのサイトを参考にさせていただきましたが、ほとんど苦も無く解除でき、キャンペーン攻略に関してはほぼ初見でクリアできましたが、「私が死んだといううわさ…」という実績だけ妙にてこずったため、これから実績全解除を目指す方のためにちょっとしたアドバイスを、と思い備忘録を記すこととしました。 そういえば待望の第6作が出るそうですね。 (日本で発売するのか…?)