マイニンテンドーがサービス開始
クラブニンテンドーの後継となる「マイニンテンドー」がサービスを開始しました。
マイニンテンドーはポイントを集めたり、集めたポイントをギフトと交換できるポイントプログラムです。サービスを受けるにはニンテンドーアカウントの登録をする必要があります。
ポイントには2種類あります。
・プラチナポイント
ミッションをクリアすることによってもらえるポイントで、スマートデバイス向けアプリでもらえるポイント「プラチナポイント(アプリ名)」とそれ以外でもらえる「プラチナポイント(共通)」があります
・ゴールドポイント
ダウンロードソフト(DLCやパッケージソフトではなくダウンロード版のゲーム本体)を任天堂HPやニンテンドーeショップで購入することで手に入ります
ポイントには取得してから6ヶ月後の月末までの有効期限があり、ギフトと交換されるポイントは有効期限が近いものから使用されます。
ポイントで交換できるギフトは割引クーポン(「マリオカート8」の20%割引券など)やスマートデバイス向けアプリで使えるデジタルコンテンツ(Miitomoの「マリオの服」など)、ゲームソフトやDLCなどのダウンロード番号(「New スーパールイージU」など)などがあり、それぞれのギフトには提供期間があります。
その他詳しくはマイニンテンドーの公式サイトをご覧ください。
マイニンテンドー公式サイト
コメント
コメントを投稿