次作以降のForzaすべてがWindows10でも発売
Turn10のDan GreenawaltさんがBuild2016でForzaシリーズがWindows10でも展開されることを発表しました。
Forzaといえば第一作発売当初からXboxでしか発売されてこなかったシリーズですが、Build2016ので語った内容によると次作以降のForza全作品がWin10でも登場するとのことです。その第一歩として、F2Pの「Forza Motorsport 6: Apex」を提供するとのこと。
引用元 Turn 10が今後登場する全「Forza」作品のXbox/PC両対応を正式アナウンス、“Apex”の新たな開発映像も
ForzaはXbox独占として発売されてきて、ハードのベンチマークソフトのような存在だったのでまさかPCでも同内容のものが発売されるのは驚き。どれだけマイクロソフトがWin10に力をいれているのかがわかる。
QuantumBreakではPC版発売されることが決まっているし、Rise ofはMSストアにもあるしでたぶん日本でも発売されるのではないかな。
カバーカーの発表の時NewForzaと書いてあったのはこういうことなのかな?
Forzaといえば第一作発売当初からXboxでしか発売されてこなかったシリーズですが、Build2016ので語った内容によると次作以降のForza全作品がWin10でも登場するとのことです。その第一歩として、F2Pの「Forza Motorsport 6: Apex」を提供するとのこと。
引用元 Turn 10が今後登場する全「Forza」作品のXbox/PC両対応を正式アナウンス、“Apex”の新たな開発映像も
ForzaはXbox独占として発売されてきて、ハードのベンチマークソフトのような存在だったのでまさかPCでも同内容のものが発売されるのは驚き。どれだけマイクロソフトがWin10に力をいれているのかがわかる。
QuantumBreakではPC版発売されることが決まっているし、Rise ofはMSストアにもあるしでたぶん日本でも発売されるのではないかな。
カバーカーの発表の時NewForzaと書いてあったのはこういうことなのかな?
コメント
コメントを投稿