マイクロソフトがXboxOneとPS4、PCとのクロスプレーを発表
マイクロソフトがクロスネットワークプレーを導入することを正式発表しました。
クロスネットワークプレーにより、XboxLiveを使用するXboxOne、Win10ユーザーがPS4などの他のコンソールのユーザーやSteamなどを使用するPCユーザーとオンラインプレーが可能になります。
クロスプレーを実装するかはデベロッパーが選択でき、XboxLiveのプレイヤーとだけマッチングする機能もあるとのことです。
第一弾として「ロケットリーグ」がサポート。すでにPCとPS4のクロスプレーが可能ですがこれにXboxOneが追加されます。
引用元 Microsoftがクロスネットワーク・プレーの導入を正式に発表、第一弾は『Rocket League』
クロスネットワークプレーにより、XboxLiveを使用するXboxOne、Win10ユーザーがPS4などの他のコンソールのユーザーやSteamなどを使用するPCユーザーとオンラインプレーが可能になります。
クロスプレーを実装するかはデベロッパーが選択でき、XboxLiveのプレイヤーとだけマッチングする機能もあるとのことです。
第一弾として「ロケットリーグ」がサポート。すでにPCとPS4のクロスプレーが可能ですがこれにXboxOneが追加されます。
引用元 Microsoftがクロスネットワーク・プレーの導入を正式に発表、第一弾は『Rocket League』
コメント
コメントを投稿