全く新しい任天堂の次世代ゲーム機NXが2017年3月に発売されることが発表されました。
それと同時に、WiiU向けに2016年発売予定だったゼルダの伝説(仮)がNXにも対応した上で2017年発売へと再延期されることとなりました。
現在NX向けで発売予定のタイトルはドラクエ11と10、そして今回のゼルダの伝説(仮)で3本決まっております。
「全く新しい」ゲーム機ということが強調されているけどどんな感じなのか今から楽しみだ。
WiiUのゼルダの伝説を移植できるということはWiiUのゲームを移植できるくらいの性能はあるということなのかな?なんにせよ明日や6月開催予定となるE3 2016が楽しみだ。
それと同時に、WiiU向けに2016年発売予定だったゼルダの伝説(仮)がNXにも対応した上で2017年発売へと再延期されることとなりました。
現在NX向けで発売予定のタイトルはドラクエ11と10、そして今回のゼルダの伝説(仮)で3本決まっております。
[お知らせ] 全く新しいコンセプトのゲーム機「NX(開発コード名)」の発売時期は、2017年3月を予定しております。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2016年4月27日
[お知らせ] 2016年に発売を予定しておりました、Wii U『ゼルダの伝説 最新作』ですが、さらなるクオリティ向上のため、発売を2017年に延期させていただくことになりました。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。なお、Wii U版と同時発売予定で、NX版の開発も進めております。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2016年4月27日
「全く新しい」ゲーム機ということが強調されているけどどんな感じなのか今から楽しみだ。
WiiUのゼルダの伝説を移植できるということはWiiUのゲームを移植できるくらいの性能はあるということなのかな?なんにせよ明日や6月開催予定となるE3 2016が楽しみだ。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
うーん…
どうせまた変化球決めてくるんだろうなぁ。
Wiiは楽しかったよ。けどWiiUは…
さっさと次のハードに行きたいのは分かる。
次の任天堂にはちょっと期待しようかな。
WiiUがパッとしなかった反省点をいかすはず。
でもファミコン、スーファミ、64のころと違って今は任天堂のゲームに魅力がない俺がいるんだ…orz
ハードには興味あるけどね。