BFシリーズ最新作であるBF5(仮)が発表され、正式タイトルとトレーラーが公開されました。
今作の名は「Battlefield1」。第一次世界大戦が舞台となっており、複葉機や初期の戦車、戦艦などが登場。シリーズ同様、64人対戦が可能で陸海空、フランスの街からアラブの砂漠まですべてが戦場となります。また、戦いによってマップの変化も大きく変わり、砲撃をすればクレーターができ、壁にライフルを撃てば穴が開くLevolutionは今作でも健在です。
発売日は2016年10月21日を予定していますが、XboxOneのEAアクセスやPCのorigineアクセスで16日から、Deluxe Editionの購入で18日からの先行プレイが可能です。
プレイ映像は6月に実施予定のイベントEA Playにて公開されると共に同イベントに参加すれば触ることも可能です。
BF1公式サイト
まさかWW1とは。塹壕戦とか楽しそう。
ベータも実施が決まっているみたいだね。インサイダープログラムに加入することで情報が早く仕入れられるみたい。
最近は現代戦とか未来戦とかばかりでちょっと飽きが来ていたからWW1が来るというのはとてもうれしい話。欲を言えば日本兵で遊びたかったな…。
今作の名は「Battlefield1」。第一次世界大戦が舞台となっており、複葉機や初期の戦車、戦艦などが登場。シリーズ同様、64人対戦が可能で陸海空、フランスの街からアラブの砂漠まですべてが戦場となります。また、戦いによってマップの変化も大きく変わり、砲撃をすればクレーターができ、壁にライフルを撃てば穴が開くLevolutionは今作でも健在です。
発売日は2016年10月21日を予定していますが、XboxOneのEAアクセスやPCのorigineアクセスで16日から、Deluxe Editionの購入で18日からの先行プレイが可能です。
プレイ映像は6月に実施予定のイベントEA Playにて公開されると共に同イベントに参加すれば触ることも可能です。
BF1公式サイト
まさかWW1とは。塹壕戦とか楽しそう。
ベータも実施が決まっているみたいだね。インサイダープログラムに加入することで情報が早く仕入れられるみたい。
最近は現代戦とか未来戦とかばかりでちょっと飽きが来ていたからWW1が来るというのはとてもうれしい話。欲を言えば日本兵で遊びたかったな…。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
うわーマジだったのか第一次!
激熱じゃねーか…
いいね最近のは意味わかんねーような兵器とか多くて困ってたんだ。
いや、よくやってくれた。GJ!