【動作報告】Rise of NationsのWindows10対応に関して
Rise of Nations(オリジナル)のWindows10動作状況です。
両方ともインストールは可能。
まず、無印版は起動しません。理由は不明ですがたぶんコピーガード関係だと思います。(蒼天録の時と挙動が似ていた)
つぎに拡張パックの皇帝と革命軍ですがこっちは起動します。最初のムービーも流れておりゲームバーも使えます。
ぴかぴか光って遊びづらいという声も見受けられますがそんなときは
・rise2.iniを探す。
・メモ帳で開いてFullscreen=1をFullscreen=0に書き換え
することによってなんとかなるという話を聞きました。
僕は特に問題なかったのでWindows10とは違った問題だと思います。
Windows10の録画機能を使用して録画したテスト動画
両方ともインストールは可能。
まず、無印版は起動しません。理由は不明ですがたぶんコピーガード関係だと思います。(蒼天録の時と挙動が似ていた)
つぎに拡張パックの皇帝と革命軍ですがこっちは起動します。最初のムービーも流れておりゲームバーも使えます。
ぴかぴか光って遊びづらいという声も見受けられますがそんなときは
・rise2.iniを探す。
・メモ帳で開いてFullscreen=1をFullscreen=0に書き換え
することによってなんとかなるという話を聞きました。
僕は特に問題なかったのでWindows10とは違った問題だと思います。
Windows10の録画機能を使用して録画したテスト動画
コメント
コメントを投稿