UHDブルーレイ、HDR、4Kに対応したXboxOne Sが発表、299ドルから

Xbox One S



XboxOneのスリム版「XboxOne S」が発表されました。



XboxOne SはXboxOneよりも40%コンパクトになり、縦置きも可能となったほか、XboxOneのすべてのゲームが遊べる上に解像度最大4K(ビデオのみ)にも対応。今話題のHDRをXboxゲームやビデオ、Netflixなどで楽しめ、Ultra HD Blu-rayの再生もできます。

他にもIR Blasterが搭載され自宅のテレビや音響機器、ビデオレコーダーなどをコントロールできたり、付属する新しくなったXbox ワイヤレスコントローラーはデザインやグリップに手を加えておりさらに快適になったほか、Bluetoothに対応しPCやタブレット、スマホでも使用可能です。

日本でも今年中の発売が確定しているXboxOne S。海外では8月に500GBが299ドル(約32000円)、1TBが349ドル(約37000円)、数量限定の2TBが399ドル(約42500円)で販売されます。
(かっこ内の日本円は6月14日当時の為替レートを使用した当ブログ独自換算) 

引用元 XboxOne S

コメント

このブログの人気の投稿

Nintendo Switch 初期設定の行い方

Xbox Game Pass版Hearts of Iron 4 で日本語化mod を導入する方法