30万台以上のサーバーに支えられているXbox Liveの新機能が発表されました。
Clubs on Xbox Live
・コミュニティを作成する機能です。ゲーマー同士や興味が似ている方との交流に役立ちます。
Looking for Group on Xbox Live
・自分が戦いたいプレイヤーとのマッチングを行えるモードです。条件を設定すればそれに合うプレイヤーを素早く探し出します。
Arena on Xbox Live
・e-sportsなどで活用できるオンライントーナメントプラットフォームで、Xboxから直接トーナメントに参加可能です。
クロスプレイ
・XboxとWin10間のみならず、iOS、Android、Win10Phone、Win10間でのプレイも可能に。対象タイトルも続々登場しています。
Cortana
XboxOneにもコルタナさんが登場。Xbox用にカスタマイズされたコルタナはまず米国、英国からサービス開始し、後々地域拡充を図っていきます。
地域と言語の個別設定
・今まで言語を決めると設定できる地域が限定(日本語なら日本しか選べない)されていましたが、これからは個別に設定可能です。これにより、言語日本語でアメリカやイギリスなど、他国の地域に設定できます。
引用元 マイクロソフトが Xbox One 製品群に加わる新デバイス、Xbox Live の新機能、そして Xbox 史上最大のゲーム ラインアップを発表
コミュニティ機能とかとてもいいとおもうけど一番気に入ったのは言語と地域を別々に選べること。海外ストアでゲームをダウンロードしているときとかにゲームを遊ぶと言語が英語になるからちょっと不便に感じてた。
これならずっと海外ストアにしていても不便はなさそう。
あとはクロスプレイかな。人口少ないゲームってマッチング長くなりがちだから少しでも人口多い方がゲーム始めるときストレスが減る。(一応Xboxにはゲームが始まるとお知らせする機能がある)
個人的にはMinecraftとかTitanfall2とかでもやって欲しい機能。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
GoW3、Jでフレが80人くらいできて、中でも特に仲良くなったフレは10人くらいかな?
その中で今もXBOX遊んでる人は半分にも満たないよ…
PS4に行ったきり360起動しない人、ゲーム自体卒業した人?
最近、特に切なく寂しく感じる。
その中でもEE16とは色んなゲーム一緒にやってさ、楽しかったなって。
最近一緒に遊んでないけどね(・ε・` )
ハード面での魅力はまだまだあるけど、今回のGoW4のことで呆れ果てて俺は意地でももうXBOXに付いていきたくないけど、EE16はPS4を買う気はないのかい?
俺はまだ買わないけど、やがては買う予定かな…
一緒に乗り換えない?
SECRET: 0
返信削除PASS: deff2bf892bfbf2f2bc16cbd8cc3afb4
ほしいとは思うけど余裕ないから買えないなあ。
箱売ればいけるかもしれないけどデッドライジング欲しいし来年買いたいものもあるしで売る訳にはいかない…。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
俺も余裕がない…
ペットちゃんの治療代でPS4が8台分くらいかかったしね(>_<)
心残りはEE16含め数人の仲良しさんなんだよね。
あと元々ソニー好かないしあのクソコントローラーがなぁ…
BF1とか外人と遊べるからまだいいが、WD2のマルチやいつか出るGTA6なんて即過疎だろうしね。
ソロで遊ぶならONEでもいいけど。
なんかGoW4をバッサリ切る会社にこれ以上付き合ってられないという気持ちが強い(笑)