菅 官房長官がPokémon GOについて発言 「極めて喜ばしいことである」
菅内閣官房長官が平成28年7月21日に行われた記者会見にて、Pokémon GOについて政府の考えを発言しました。
菅官房長官は記者会見中に毎日新聞記者からPokémon GOの利用に関する呼びかけに関する政府の考えについて問われ、次のように返しました。
「我が国のコンテンツが広く親しまれていることは極めて喜ばしいことである。政府としては今後もこうしたコンテンツの海外展開をしっかり支援していきたい。」
「Pokémon GOに関し公共マナーや安全性に懸念を持つ方がいることは承知している。ゲームを楽しむ方々が安全に行動できるよう、昨日内閣サイバーセキュリティセンターより注意喚起を出した。」
また、政府として国会や皇居などをゲームの舞台から除外するよう予め要請するかどうかという質問にも答えています。
「まだ私自身も安全性やそういったことに支障があるかどうかはわかっていない。少なくとも海外の事例から安全にスマートフォンを使ってもらうべきということは必要なので注意を行った。」
引用元 平成28年7月21日(木)午前 (5:00あたりから)
※参考
内閣サイバーセキュリティセンターが昨日行った注意喚起
ni( ^s^)c < 「#ポケモンGO」のリリースに先立ちまして、内閣サイバーセキュリティセンターより「おねがい」をお送りします。
— NISC@みんなのサイバー天気予報 (@nisc_forecast) 2016年7月20日
みんながニコニコと安全に楽しめるように、ぜひ周りの方々、そして子供たちにお伝えくださいね♪ pic.twitter.com/cNc0QCvaA8
コメント
コメントを投稿