任天堂がNintendo Switch向けオンラインサービスを発表、オンラインプレイが有料化
任天堂はNintendo Switch向けの新しいオンラインサービスを発表しました。
Nintendo Switchでインターネット関連の機能を使用するためには、ニンテンドーアカウントが必要となります。
※ただしアカウントを持っていない場合でも、本体やソフトの更新は可能
そして、ニンテンドーアカウントを取得すると新しい有料のオンラインサービスに加入することが出来ます。
この有料サービスでは、下記のサービスを受けることが出来ます。
・オンラインプレイ
インターネット対戦や協力プレイなどオンラインを使ったゲームプレイを楽しめます。
※2017年秋まで無料
・オンラインロビー&ボイスチャットアプリの利用
友達とオンラインプレイの待ち合わせや、ボイスチャットが出来るスマートフォン向けアプリ「オンラインロビー&ボイスチャット」が利用できます。
・懐かしのソフトを月替わりでプレイ
オンラインプレイに対応したファミコンやスーファミなどのソフトを月替わりで無制限に遊べます。
・利用者限定割引
ゲームソフトなどを割引価格で購入できます。
この機能以外、例えばニンテンドーeショップの利用、フレンドの管理、ゲーム画面のスクリーンショット共有などの機能は無料で利用可能です。
これらのオンラインサービスは2017年秋に正式スタートを予定していますが、スタートまでの間、オンラインプレイは無料で利用できるとのことです。
引用元 https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/index.html
コメント
コメントを投稿