ニンテンドーアカウントの作り方
まもなく発売予定のNintendo Switchでオンラインプレイをする場合に必要となる、ニンテンドーアカウントについて書いてみました。
まず、ログイン画面から「新規作成」をクリックします。
リンク:https://accounts.nintendo.com/login?post_login_redirect_uri=https%3A%2F%2Faccounts.nintendo.com%2F
13歳以上か12歳以下かで登録するアカウントの種類が異なります。12歳以下のお子様が登録する場合、まず保護者のアカウントを作成する必要があります。
次にこの画面が出たら、画面の指示に従って必要な情報を入力してください。
ニンテンドーネットワークID、Facebook、Google、Twitterのアカウントを持っている場合は、それらと連携してニンテンドーアカウントの作成・ログインが可能です。
※ここでは、連携せずに作成します。
利用規約やプライバシーポリシーをしっかり読んで次に進んでください。
最後に登録したメールアドレスに認証コードが送られるので、そのコードを入力しましょう。
届かない場合は迷惑メールフォルダーやメールのドメイン拒否設定を確認したり、コードの再発行をするか、登録するメールアドレスを変更してみましょう。
これで登録が終了しました。以降、ログイン画面で登録したメールアドレスとパスワードを入力するか、連携したアカウントを選択してログインできるようになります。
お子様の分を登録される方は、下のリンクを開き、左に表示されている「お子様のアカウントを管理」から引き続き作成を行ってください。
リンク:https://accounts.nintendo.com/
なお、子どもアカウントと通常のアカウントの違いは下の3つです。
・メールアドレスの登録ができない
・アカウントに登録できる年齢は0歳から17歳まで
・ニンテンドーネットワークIDとのみ連携可能
最後については、そもそもFacebookやGoogle、Twitterが13歳未満の方は登録できない(規約違反)からという理由もあります。
何かわからないことがあれば、下のサポートリンクを参照してください。
サポート総合
ニンテンドーアカウントのよくある質問
子どもアカウントのよくある質問
お問い合わせ窓口
ニンテンドーアカウントって何?
「ニンテンドーアカウント」は、任天堂などが提供する各種サービスを受ける際に必要となるアカウントです。
サービスで使用される個人情報を統括して管理するためのもので、個人とサービスを結びつけるために使用されます。
たとえるならば、ログインを入場、アカウントをパスポートとすると、サービスにログインする(入場する)際、このアカウント(パスポート)でログインしてサービスを受ける、という感じでしょうか。
ニンテンドーアカウントを利用することで、以下のことが可能です。
・マイニンテンドーストアという直販サイトの利用
・ゲームを勝ったり遊んだりすると貯まるポイントの獲得・利用
・Nintendo Switchでのオンラインサービスの使用
などなど・・・
ニンテンドーネットワークIDとはまったく別のアカウントですから、WiiUや3DSでゲームを購入したり、インターネット対戦などを遊ぶ分には必要ありません。
ただ、連携させることでダウンロードゲームを公式サイトから購入しダウンロードさせることができるようになりますから、作成を考えてみてもよいのではないでしょうか。
作成方法
まず、ログイン画面から「新規作成」をクリックします。
リンク:https://accounts.nintendo.com/login?post_login_redirect_uri=https%3A%2F%2Faccounts.nintendo.com%2F
13歳以上か12歳以下かで登録するアカウントの種類が異なります。12歳以下のお子様が登録する場合、まず保護者のアカウントを作成する必要があります。
次にこの画面が出たら、画面の指示に従って必要な情報を入力してください。
ニンテンドーネットワークID、Facebook、Google、Twitterのアカウントを持っている場合は、それらと連携してニンテンドーアカウントの作成・ログインが可能です。
※ここでは、連携せずに作成します。
利用規約やプライバシーポリシーをしっかり読んで次に進んでください。
最後に登録したメールアドレスに認証コードが送られるので、そのコードを入力しましょう。
届かない場合は迷惑メールフォルダーやメールのドメイン拒否設定を確認したり、コードの再発行をするか、登録するメールアドレスを変更してみましょう。
これで登録が終了しました。以降、ログイン画面で登録したメールアドレスとパスワードを入力するか、連携したアカウントを選択してログインできるようになります。
お子様の分を登録される方は、下のリンクを開き、左に表示されている「お子様のアカウントを管理」から引き続き作成を行ってください。
リンク:https://accounts.nintendo.com/
なお、子どもアカウントと通常のアカウントの違いは下の3つです。
・メールアドレスの登録ができない
・アカウントに登録できる年齢は0歳から17歳まで
・ニンテンドーネットワークIDとのみ連携可能
最後については、そもそもFacebookやGoogle、Twitterが13歳未満の方は登録できない(規約違反)からという理由もあります。
何かわからないことがあれば、下のサポートリンクを参照してください。
サポート総合
ニンテンドーアカウントのよくある質問
子どもアカウントのよくある質問
お問い合わせ窓口
コメント
コメントを投稿