Weekly Nintendo Switch - 17/2/19
先週と先々週のNintendo Switch(以下NS)情報をまとめてお届けする、Weekly NS。今回からは隔週でお届けすることとなりました。タイトルは変わりませんけどね。
Headline
先週と先々週のニュースの中から重要なものをピックアップするヘッドラインです。
任天堂社長がSwitchについて発言
Time誌の任天堂に関する記事で、いくつかのNS情報が公開されていたため、箇条書きでまとめました。
・任天堂の新しいオンラインサービスは年額2000~3000円
・さらなる詳細は後々発表
・WiiUタイトルが移植される可能性はある
・プロフィールには任天堂キャラクターも使用可能
・e-ショップについては発売日から対応
・インターネットブラウザーは発売日には対応しない
・NSはヴァーチャルリアリティに対応するだけの性能を持つ
・VRの研究はしている
・3DSの後継機は作っていない
・後継機を考えてはいる
・QoL事業は継続中
記事では他にも、君島社長と社員の関係や、amiiboの現状について、社長としての課題などが書かれています。
ARMSのキャラクター、ARM紹介動画が公開
闘会議2017イベント参加者に向けた、ARMSの紹介動画が公開されています。
本映像ではキャラクターや武器となるARMの特徴がそれぞれ2分ほどにまとめて紹介されています。
2月13日
『スプラトゥーン2』の先行試射会が、3/25(土)、26(日)に開催決定!
1月13日に発表されたスプラトゥーン2の体験会、いわゆる先行試射会が3月25日、26日に実施されます。
日程は各日の4時、12時、20時から1時間ずつ計3×2回行われる予定で、、全世界同時開催となります。
ちなみに、本イベントは、NS本体とネット環境、そしてニンテンドーアカウントさえあれば参加できます。
また、ここ1週間で本作に関する続報があったため、まとめました。
・プライベートマッチ観戦機能の実装
バトルに参加しない、第3者視点で試合を眺めることができます。
・TVモード時の有線LAN接続によるプライベートマッチ機能
最大8+2(観戦者)台のNS本体をLANケーブルで接続することで、TVモードでも大会のような環境が作れます。
『スプラトゥーン2』では、最大8台のNintendo Switchで、ローカル無線通信によるプライベートマッチができるのは、既にお伝えした通りだ。— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年2月11日
これに加えて、TVモードのNintendo Switchを有線LANで接続し、プライベートマッチができる隠し機能が用意されている。 pic.twitter.com/wtU9TYmMfu
Others
その他のNS関連ニュースです。
2月7日
Nintendo SwitchのTVCMが放送開始
2月8日
EA、Switch向けのタイトルは「FIFA 18」になると正式に発表
2月9日
PS4、Nintendo Switch版『レゴ シティ アンダーカバー』が2017年発売決定、オープンワールドの“レゴ シティ”を探検しよう
2月13日
Nintendo Switch「スーパーボンバーマン R」のキャストが一挙公開!声優陣が出演する特別番組の放送も決定
2月15日
Nintendo Switchにおけるゲームキューブのバーチャルコンソール導入の可能性に任天堂が言及、フランスのメディアMeltyを通じて
たびたび噂となっているGamecube VC。調べたところ、Gamecubeは今年で発売16周年目だそう。全く実感がない。
2月16日
ウルトラストリートファイター2には、放て!波Do拳モードが搭載
波動拳や昇竜拳などをポーズで出して敵を倒すモードが搭載
アンリアル 4.15 がリリースされました!
Unreal Engine 4の最新バージョンがNintendo Switchに対応。次回のアップデートで本機能となる見込み。
2月18日
Nintendo Switchはインディーズ開発者に向けても開放。開発機の価格は「5万円程度」
海外ゲームで日本へ参入するときに壁となる、CEROに関してはどうなるのだろうか・・・
2月7日
Nintendo SwitchのTVCMが放送開始
2月8日
EA、Switch向けのタイトルは「FIFA 18」になると正式に発表
2月9日
PS4、Nintendo Switch版『レゴ シティ アンダーカバー』が2017年発売決定、オープンワールドの“レゴ シティ”を探検しよう
2月13日
Nintendo Switch「スーパーボンバーマン R」のキャストが一挙公開!声優陣が出演する特別番組の放送も決定
2月15日
Nintendo Switchにおけるゲームキューブのバーチャルコンソール導入の可能性に任天堂が言及、フランスのメディアMeltyを通じて
たびたび噂となっているGamecube VC。調べたところ、Gamecubeは今年で発売16周年目だそう。全く実感がない。
2月16日
ウルトラストリートファイター2には、放て!波Do拳モードが搭載
波動拳や昇竜拳などをポーズで出して敵を倒すモードが搭載
アンリアル 4.15 がリリースされました!
Unreal Engine 4の最新バージョンがNintendo Switchに対応。次回のアップデートで本機能となる見込み。
2月18日
Nintendo Switchはインディーズ開発者に向けても開放。開発機の価格は「5万円程度」
海外ゲームで日本へ参入するときに壁となる、CEROに関してはどうなるのだろうか・・・
Release Dates
発売予定のNintendo Switchタイトルをまとめました。
タイトル | ジャンル | メーカー | 日付 |
SUPER BOMBERMAN R | アクション | KONAMI | 2017年3月3日 |
信長の野望・創造 with パワーアップキット | 歴史シミュレーション | コーエーテクモゲームス | 2017年3月3日 |
いけにえと雪のセツナ | RPG | スクウェア・エニックス | 2017年3月3日 |
ドラゴンクエスト ヒーローズ Ⅰ・Ⅱ for Nintendo Switch | アクションRPG | スクウェア・エニックス | 2017年3月3日 |
ぷよぷよ テトリスS | アクションパズル | セガゲームス | 2017年3月3日 |
1-2-Switch (ワンツースイッチ) | パーティー | 任天堂 | 2017年3月3日 |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | アクションアドベンチャー | 任天堂 | 2017年3月3日 |
魔界戦記ディスガイア5 | シミュレーションRPG | 日本一ソフトウェア | 2017年3月3日 |
三國志13 with パワーアップキット | 歴史シミュレーション | コーエーテクモゲームス | 2017年3月30日 |
いっしょにチョキッとスニッパーズ | アクションパズル | 任天堂 | 2017年3月中 |
アーケード アーカイブス | その他 | ハムスター | 2017年3月~ |
みんなでワイワイ!スペランカー | アクションアドベンチャー | スクウェア・エニックス | 2017年4月20日 |
マリオカート 8 デラックス | アクションレーシング | 任天堂 | 2017年4月28日 |
ARMS | 格闘スポーツ | 任天堂 | 2017年春 |
Splatoon 2 | TPS | 任天堂 | 2017年夏 |
ファイアーエムブレム無双 | 不明 | コーエーテクモゲームス | 2017年秋 |
スーパーマリオ オデッセイ | アクション | 任天堂 | 2017年冬 |
FIFA 18 | スポーツ | エレクトロニック・アーツ | 2017年内 |
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて | RPG | スクウェア・エニックス | 2017年内 |
Project Sonic 2017 | 不明 | セガゲームス | 2017年内 |
ゼノブレイド 2 | RPG | 任天堂 | 2017年内 |
レゴシティ アンダーカバー | アクション | ワーナー・ブラザーズ | 2017年内 |
ファイアーエムブレム最新作 | 不明 | 任天堂 | 2018年内 |
NBA 2K18 | スポーツ | 2K | 未定 |
BLAZBLUE(仮) | 不明 | アークシステムワークス | 未定 |
真・女神転生 シリーズ最新作 | 不明 | アトラス | 未定 |
ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ | 格闘 | カプコン | 未定 |
信長の野望 | 不明 | コーエーテクモ | 未定 |
Project OCTOPATH TRAVELER | RPG | スクウェア・エニックス | 未定 |
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン | RPG | スクウェア・エニックス | 未定 |
SONIC MANIA | アクション | セガゲームス | 未定 |
The Elder Scrolls V: Skyrim | アクションRPG | ゼニマックス・アジア | 未定 |
Minecraft:Nintendo Switch Edition | アクションアドベンチャー | 日本マイクロソフト | 未定 |
ダービースタリオン | 不明 | パリティビット | 未定 |
太鼓の達人(仮) | 不明 | バンダイナムコ | 未定 |
テイルズ オブ シリーズ | 不明 | バンダイナムコ | 未定 |
ドラゴンボール ゼノバース2(仮) | アクション | バンダイナムコ | 未定 |
牧場物語(仮) | 不明 | マーベラス | 未定 |
新大開拓時代 ~街をつくろう~ | 不明 | アークシステムワークス | 未定 |
コメント
コメントを投稿