Weekly Nintendo Switch - 17/3/12
Nintendo Switch(以下NS)情報をまとめてお届けする、Weekly NS。
3月3日、ついにNSが発売となりました。おかげで更新が3週間も遅れてしまったわけですが。
3月3日、ついにNSが発売となりました。おかげで更新が3週間も遅れてしまったわけですが。
Headline
先週のニュースの中から重要なものをピックアップするヘッドラインです。
3月3日
Nintendo Switchが日米欧豪などで発売、ローンチは順調
Nintendo Switchが3月3日、日本・米国・欧州・豪州などでついに発売しました。
日本ではローンチタイトルとして20タイトルのゲームが同時発売され、約33万6千台が販売されました。初回販売台数としてはPS4や3DSと並んでいますが、店頭消化率は95%を超えており、売り切れとなった店舗も都心などで多く見受けられます。
需要が高いために本体や周辺機器が各所で値上がりしていますが、任天堂の君島社長は今週中には対応できると発言しており、amazon.comでは3月17日から再度発売が予定されていますから、もう少しの間我慢することが最善です。
また、米国では任天堂史上最高の初週売り上げとなり、ヨーロッパでも同様。特にヨーロッパではゼルダの伝説 BotW が爆発的ヒットとなったWii Sportsの初週売り上げを超えたとのことです。
引用元 amazonの商品ページ
Nintendo Everything
3月2日
現在Nintendo Switchのアップデートが配信されています。
このアップデートではオンライン機能が使用可能となり、テレビとの連動機能やmicroSDXCカードに対応するなどが追加されます。
更新は初期設定の際、インターネットに接続すると自動で始まりますが、手動で行いたい場合は設定から行うことができます。
詳細は上のリンクにて
3月2日
【Nintendo Switch】システムアップデート Ver.2.0.0が公開
現在Nintendo Switchのアップデートが配信されています。
このアップデートではオンライン機能が使用可能となり、テレビとの連動機能やmicroSDXCカードに対応するなどが追加されます。
更新は初期設定の際、インターネットに接続すると自動で始まりますが、手動で行いたい場合は設定から行うことができます。
詳細は上のリンクにて
Others
その他のNS関連ニュースです。
2月19日
『FFXIV』にブリッツボールの企画が? 欧州ファンフェスで質疑応答を実施
FF14のNS対応にはクロスプレイなどの課題あり
2月21日
Nintendo Switchにおけるプラットフォーマー&デベロッパの関係と新規ハードへの挑戦
どうでもいいけど知り合いと同じ名前でどきっとした
2月24日
公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に対する訴訟提起についてl
ついに任天堂がコスチューム・公道カートレンタルサービス会社に訴訟を提起
2月28日
Nintendo Switch 初期設定の行い方
北米任天堂が初期設定の方法をレクチャー
3月1日
魔法少女が……バイクで空を飛ぶ! ポイソフトが手掛けるNintendo Switchタイトル『空飛ぶブンブンバーン』が3月3日配信決定、HD振動でバイクの振動を味わえる
謎のゲームソフトの詳細が発売直前に公開
米任天堂、数十本もの「Nintendo Switch」向けインディーゲームを一斉公開。いずれも海外のeショップにアクセスして購入可能
なんと日本からでも購入可能、アカウントの国設定を変えればアクセス可能
3月2日
Nintendo Switchでの疑問解決に。サポートページが公開
ストラップが外れないときはロックを外して力任せに抜いてください。
3月3日
任天堂の最新ゲーム機「Nintendo Switch」にACCESSの「NetFront® Browser NX」が採用
NSではWiiU、3DSでも使われている組み込み機器向けブラウザを搭載
Xboxのヘッド、Nintendo Switchの感想を語る
P3はスマホが携帯機市場を独占しているという考え
3月6日
Nintendo Switch 分解レポート (英語記事)
分解は難しくなく、交換もしやすいNSには謎のチップ「M92T36 630380」が搭載されているそう
3月7日
ニンテンドーゲームフロント 本日よりリニューアルオープン!
都内唯一の任天堂ショールームがNSカラーに
意外な弱点? ニンテンドースイッチにスキンシールは危険かも
弱点を 見つけたぞ
3月8日
Nintendo Switchが過去最高の売り上げとなる可能性あり
値下げはするにしてもまだまだ先
3月9日
Nintendo Switch、Netflixなどの動画ストリーミングサービスは「そのうち」実装
少し前向きな回答に
3月10日
『マリオカート8 デラックス』の紹介映像が本日公開! バトルモードの新ルールやコースも明らかに!
コースもルールもキャラクターも追加された、デラックスな完全版
人の欲望、底知れず
2月19日
『FFXIV』にブリッツボールの企画が? 欧州ファンフェスで質疑応答を実施
FF14のNS対応にはクロスプレイなどの課題あり
2月21日
Nintendo Switchにおけるプラットフォーマー&デベロッパの関係と新規ハードへの挑戦
どうでもいいけど知り合いと同じ名前でどきっとした
2月24日
公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に対する訴訟提起についてl
ついに任天堂がコスチューム・公道カートレンタルサービス会社に訴訟を提起
2月28日
Nintendo Switch 初期設定の行い方
北米任天堂が初期設定の方法をレクチャー
3月1日
魔法少女が……バイクで空を飛ぶ! ポイソフトが手掛けるNintendo Switchタイトル『空飛ぶブンブンバーン』が3月3日配信決定、HD振動でバイクの振動を味わえる
謎のゲームソフトの詳細が発売直前に公開
米任天堂、数十本もの「Nintendo Switch」向けインディーゲームを一斉公開。いずれも海外のeショップにアクセスして購入可能
なんと日本からでも購入可能、アカウントの国設定を変えればアクセス可能
3月2日
Nintendo Switchでの疑問解決に。サポートページが公開
ストラップが外れないときはロックを外して力任せに抜いてください。
3月3日
任天堂の最新ゲーム機「Nintendo Switch」にACCESSの「NetFront® Browser NX」が採用
NSではWiiU、3DSでも使われている組み込み機器向けブラウザを搭載
Xboxのヘッド、Nintendo Switchの感想を語る
P3はスマホが携帯機市場を独占しているという考え
3月6日
Nintendo Switch 分解レポート (英語記事)
分解は難しくなく、交換もしやすいNSには謎のチップ「M92T36 630380」が搭載されているそう
3月7日
ニンテンドーゲームフロント 本日よりリニューアルオープン!
都内唯一の任天堂ショールームがNSカラーに
意外な弱点? ニンテンドースイッチにスキンシールは危険かも
弱点を 見つけたぞ
3月8日
Nintendo Switchが過去最高の売り上げとなる可能性あり
値下げはするにしてもまだまだ先
3月9日
Nintendo Switch、Netflixなどの動画ストリーミングサービスは「そのうち」実装
少し前向きな回答に
3月10日
『マリオカート8 デラックス』の紹介映像が本日公開! バトルモードの新ルールやコースも明らかに!
コースもルールもキャラクターも追加された、デラックスな完全版
人の欲望、底知れず
Release Dates
発売予定のNintendo Switchタイトルをまとめました。
=近況報告=
ゼルダのおかげで初めて、睡眠圧縮剤がほしくなりました。1時間で10時間の睡眠になるというやつです。
それほど面白いし、それほどのめり込んでしまうけれど、弟が休みだからってながーくゼルダを遊ぶからなかなか遊ぶ時間がとれなくなってきています。
そういえばポルノサイトとして人気の高いYou Pornで「リンク」が検索されまくっているんだって話があるみたいです。
事実、とあるサイト(念のため書くと、全年齢向けの画像もあります)の閲覧数ランキングである服を着たリンクの二次創作絵がランクインしていたのですが、そこまで進めていない僕にはネタバレになってしまったのでした・・・。
タイトル | ジャンル | メーカー | 日付 |
SUPER BOMBERMAN R | アクション | KONAMI | 2017年3月3日 |
新大開拓時代 ~街をつくろう~ | シミュレーション | アークシステムワークス | 2017年3月3日 |
オセロ | ボード | アークシステムワークス | 2017年3月3日 |
ブラスターマスター ゼロ | アクションアドベンチャー | インティ・クリエイツ | 2017年3月3日 |
信長の野望・創造 with パワーアップキット | 歴史シミュレーション | コーエーテクモゲームス | 2017年3月3日 |
そるだむ 開花宣言 | アクションパズル | シティコネクション | 2017年3月3日 |
いけにえと雪のセツナ | RPG | スクウェア・エニックス | 2017年3月3日 |
ドラゴンクエスト ヒーローズ Ⅰ・Ⅱ for Nintendo Switch | アクションRPG | スクウェア・エニックス | 2017年3月3日 |
ぷよぷよ テトリスS | アクションパズル | セガゲームス | 2017年3月3日 |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | アクションアドベンチャー | 任天堂 | 2017年3月3日 |
いっしょにチョキッとスニッパーズ | アクションパズル | 任天堂 | 2017年3月3日 |
1-2-Switch (ワンツースイッチ) | パーティー | 任天堂 | 2017年3月3日 |
アケアカNEOGEO ショックトルーパーズ | アクション | ハムスター | 2017年3月3日 |
アケアカNEOGEO メタルスラッグ3 | アクション | ハムスター | 2017年3月3日 |
アケアカNEOGEO ザ・キング・オブ・ファイターズ '98 | 格闘 | ハムスター | 2017年3月3日 |
アケアカNEOGEO わくわく7 | 格闘 | ハムスター | 2017年3月3日 |
アケアカNEOGEO ワールドヒーローズパーフェクト | 格闘 | ハムスター | 2017年3月3日 |
VOEZ | リズム | フライハイワークス | 2017年3月3日 |
魔界戦記ディスガイア5 | シミュレーションRPG | 日本一ソフトウェア | 2017年3月3日 |
空飛ぶブンブンバーン | アクションレース | 2017年3月3日 | |
アケアカNEOGEO NAM-1975 | アクション | ハムスター | 2017年3月9日 |
三國志13 with パワーアップキット | 歴史シミュレーション | コーエーテクモゲームス | 2017年3月30日 |
みんなでワイワイ!スペランカー | アクションアドベンチャー | スクウェア・エニックス | 2017年4月20日 |
マリオカート 8 デラックス | アクションレーシング | 任天堂 | 2017年4月28日 |
ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ | 格闘 | カプコン | 2017年5月26日 |
ARMS | 格闘スポーツ | 任天堂 | 2017年春 |
Splatoon 2 | TPS | 任天堂 | 2017年夏 |
ファイアーエムブレム無双 | 不明 | コーエーテクモゲームス | 2017年秋 |
スーパーマリオ オデッセイ | アクション | 任天堂 | 2017年冬 |
FIFA 18 | スポーツ | エレクトロニック・アーツ | 2017年内 |
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて | RPG | スクウェア・エニックス | 2017年内 |
Project Sonic 2017 | 不明 | セガゲームス | 2017年内 |
ゼノブレイド 2 | RPG | 任天堂 | 2017年内 |
レゴシティ アンダーカバー | アクション | ワーナー・ブラザーズ | 2017年内 |
ファイアーエムブレム最新作 | 不明 | 任天堂 | 2018年内 |
NBA 2K18 | スポーツ | 2K | 未定 |
BLAZBLUE(仮) | 不明 | アークシステムワークス | 未定 |
真・女神転生 シリーズ最新作 | 不明 | アトラス | 未定 |
信長の野望 | 不明 | コーエーテクモ | 未定 |
Project OCTOPATH TRAVELER | RPG | スクウェア・エニックス | 未定 |
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン | RPG | スクウェア・エニックス | 未定 |
SONIC MANIA | アクション | セガゲームス | 未定 |
The Elder Scrolls V: Skyrim | アクションRPG | ゼニマックス・アジア | 未定 |
Minecraft:Nintendo Switch Edition | アクションアドベンチャー | 日本マイクロソフト | 未定 |
ダービースタリオン | 不明 | パリティビット | 未定 |
ドラゴンボール ゼノバース2(仮) | アクション | バンダイナムコ | 未定 |
太鼓の達人(仮) | 不明 | バンダイナムコ | 未定 |
テイルズ オブ シリーズ | 不明 | バンダイナムコ | 未定 |
牧場物語(仮) | 不明 | マーベラス | 未定 |
=近況報告=
ゼルダのおかげで初めて、睡眠圧縮剤がほしくなりました。1時間で10時間の睡眠になるというやつです。
それほど面白いし、それほどのめり込んでしまうけれど、弟が休みだからってながーくゼルダを遊ぶからなかなか遊ぶ時間がとれなくなってきています。
そういえばポルノサイトとして人気の高いYou Pornで「リンク」が検索されまくっているんだって話があるみたいです。
事実、とあるサイト(念のため書くと、全年齢向けの画像もあります)の閲覧数ランキングである服を着たリンクの二次創作絵がランクインしていたのですが、そこまで進めていない僕にはネタバレになってしまったのでした・・・。
コメント
コメントを投稿